人気ブログランキング | 話題のタグを見る

汲み取り式トイレの悩み

化学物質過敏症を発症し、築130年という古民家で転地療養しています。

転地療養先として古い家を探して何軒も家を見せてもらいました。
古い家の多くは汲み取り式で、家の外に独立してトイレがある所、便槽内に「ウジ殺し」とかの薬剤が入れられている所があり、水洗トイレでも芳香消臭剤や殺虫剤を使用している所がありました。
一度薬剤を使用されてしまうと、成分は使用を止めても残っていてCS患者は苦しくて使用できません。

私が借りている家は、汲み取り式ですが、室内(土間の横)にあり、薬品臭も無く助かっています。

ただ、この季節は小虫(小バエ?)が発生するのが悩みの種です。

先日、大量発生して・・・
雨上がりを待って、汲み取りに来てもらいました。
大発生前に汲み取るのがベストなんですけど、ちょっと遅れてしまいました。

頼んだ汲み取り業者は3軒目です。
最初(前の家)は、何の気無しに家主さんに教えてもらって来てもらったら、汲み取り後は何ヶ月も、バキュームカーの殺菌剤なのか?薬品臭が車停車付近やホースを引っ張った所に添って苦しい臭いが残りました。

次は、ご近所に来ていたバキュームカーの側に近寄って、臭いがきつくない事を確かめて頼みましたが、最初程では無いけれど数日は苦しかったです。
こうなると、汲み取りを頼むのが恐怖となりました。

昨年、やっと今の業者を見つけました。
近くに来られている時に、チェックしてからドキドキしながらお願いしました。
何故か、この家は汲み取り口が家の中(土間)にあるので、薬品臭が付いてしまったら、室内全ての部屋が臭くなってしまう恐れがありました。
汲み取り口が外の方が安全です。

幸い3軒目の業者は、顔を近付けたらホースは微かに臭いますが、超敏感な私が微かという程度で、汲み取り後は、換気に努めますが薬品臭は気になりませんでした。
私にとって今回は、4回目の汲み取り作業。昨年の方で安心してお願いできました。

業者により、サービスで便槽に薬品を入れてくれる所もあるので、CSさんは中も入れないように事前に話しておく事を忘れないように!

汲み取りが終わった便槽内には、減ったとはいえ小虫は居ますから、私はEMのボカシを投入し、EM米のとぎ汁発酵液を2リットル程入れてみました。
これまでも、発酵液を何度か入れていたのですが・・・
少しは便槽内の環境が変わって、虫が減ってくれる事を期待しています。

by huu-ku-mon-mon | 2012-06-23 14:00 | 家のメンテナンス  

<< 旧友達と・・・ 台風、熱低一過 >>